45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

精華町議会 2013-03-27 平成25年第1回定例会(第8日 3月27日)

2点目は、会派研修報告民主党、愛精会からそれぞれ提出されましたので、配付しました。  3点目は、組合連合議会報告相楽広域事務組合京都地方税機構広域連合相楽西部塵埃処理組合のそれぞれの議会議員から提出されましたので、配付しました。  以上で諸般報告は終わります。 ○議長  日程第44、行政報告に入ります。  行政から申し入れがありますので、報告を受けたいと思います。町長どうぞ。

精華町議会 2013-03-05 平成25年第1回定例会(第3日 3月 5日)

これも昨日は愛精会杉山議員からも、いわゆるご指摘がありましたけども、町長農業施策というものが見えてこないというような趣旨で質問があったと思います。私もいろいろ見てるんですけども、同じことを言わないといけないのかなというふうに思っております。先ほど答弁農業振興についても都市近郊地域特性を生かした施策の展開、図りますと、これは施政方針基本方針で出てるただ1行の文言であったかと思います。

精華町議会 2013-03-04 平成25年第1回定例会(第2日 3月 4日)

それでは最初に、愛精会、杉山義尋議員発言を許します。杉山議員どうぞ。 ○杉山  皆さんおはようございます。             (おはようございます。) ○杉山  愛精会を代表しまして質問を行いたいと思います。  質問項目、非常にたくさん出ておりますが、今回の町長の主な事業とか施政方針等について出ておりますことをお尋ねしていきたいというふうに思っております。

精華町議会 2012-09-07 平成24年第3回定例会(第3日 9月 7日)

森田  8番、愛精会森田喜久でございます。通告書に基づきまして、共生の場づくりについて質問を行います。どうかよろしくお願いいたします。  本町の総合計画高齢者保健福祉計画などの策定において、まちづくり人づくりからということを基本として進められている。現在、少子高齢化の進行を背景に急速に増加する高齢者が生きがいを感じ、障害のある人が安心して充実した老後生活を送ることができることが求められる。

精華町議会 2012-03-06 平成24年第1回定例会(第4日 3月 6日)

森田  8番、愛精会森田喜久でございます。通告書に基づきまして一般質問を行いますので、どうかよろしくお願いいたします。  大きく2点を伺います。一つ目は、町の広報デジタルビジョン電子広報板)の活用と、二つ目は、有害鳥獣についてであります。  まず初めに、町の広報デジタルビジョン電子広報板)の活用についてであります。  

精華町議会 2012-03-05 平成24年第1回定例会(第3日 3月 5日)

従来の消防庁舎の建てかえは、精華中学校の改築が優先して、それが終わってからという形で説明されておりましたけれども、今回、今年度の24年度の予算で計上されたということは大きな前進であるし、またこのことについては2日の日に代表質問で愛精会議員さんからも評価していただきました。  しかし、そもそも順序は逆ではないかと思います。耐震強度測定を行わないで事業優先順位を決めることには疑問を感じます。

精華町議会 2012-03-02 平成24年第1回定例会(第2日 3月 2日)

それでは最初に、愛精会、杉山義尋議員発言を許します。どうぞ、杉山議員。 ○杉山  おはようございます。             (おはようございます。) ○杉山  愛精会を代表いたしまして質問を行いたいと思います。  通告書のとおりでございますけれども、特に今回は町長施政方針の中からひとつ選ばせていただいて質問したいというふうに思ってますので、よろしくお願いしたいと思います。  

精華町議会 2011-12-15 平成23年第4回定例会(第4日12月15日)

先般、愛精会視察研修で、地域活性化事業として取り組んでいる長野県の松本市にあります四賀地区二つ施設があります、坊主山クラインガルテン緑ケ丘クラインガルテン。この二つで約130区画事業費として14億8,000万円。1区画敷地面積は270平米から300平方メートルで、建築面積が27から30平方メートル。畑面積が100から120平方メートル広がっています。

精華町議会 2011-09-14 平成23年第3回定例会(第3日 9月14日)

精会といたしましては、全員が次期町長選挙への出馬要請をしていたところでございます。過日、記者会見出馬の意向が表明されましたことに対しまして、大変うれしく思っておるところでございます。  その記者会見の中におきまして、中学校給食の実施を検討していきたい旨の報道がなされました件でまず1点目といたしましての通告書どおり質問をさせていただきます。  

精華町議会 2011-06-15 平成23年第2回定例会(第4日 6月15日)

森元  それでは、愛精会、森元一般質問報告書に基づきまして質問させていただきます。  質問する前に一言。去る3月11日に東北太平洋沖で発生しましたマグニチュード9という東日本大震災は、我が国観測史上最大地震と直後の大津波、さらには原子力発電所事故により、東日本は未曾有の大災害に見舞われました。

精華町議会 2011-06-14 平成23年第2回定例会(第3日 6月14日)

森田  8番、愛精会森田でございます。よろしくお願いします。通告書に基づきまして地域防災計画について一般質問を行います。  去る3月11日に起こったマグニチュード9.0の東日本大震災は、1,000年に一度という自然の脅威を見せつけ、地震津波、それに加えて原発事故という三重苦に、今、日本は一丸となってその復興に取り組んでいます。

精華町議会 2011-03-08 平成23年第1回定例会(第4日 3月 8日)

2番、愛精会森田喜久でございます。通告書に基づきまして一般質問を行います。  大きく二つ質問させていただきます。一つ目少子化対策について、二つ目はご当地ナンバーについてでございます。  まず初めに、少子化対策について伺います。昨今、少子高齢化という表現がよく使われますが、少子化高齢化は全く異なる事象だと思っております。

精華町議会 2011-03-04 平成23年第1回定例会(第2日 3月 4日)

それでは、最初に愛精会、和田貴美子議員発言を許します。どうぞ、和田議員。 ○和田  おはようございます。            (おはようございます。) ○和田  会派代表者質問をさせていただきます。通告書に従います。愛精会を代表しまして和田貴美子でございます。よろしくお願いいたします。  

精華町議会 2010-03-26 平成22年第1回定例会(第6日 3月26日)

精会から森元議員日本共産党から坪井議員精政会から山本議員三原議員三原議員は副議長としてでございます。住民派の会から村尾議員民主党から青木議員公明党から内海議員。以上でございます。 ○議長  お諮りします。ただいま報告しましたとおり、広報常任委員会委員に選任することにご異議ございませんか。             (異議なしの声) ○議長  異議なしと認めます。

精華町議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第4日 3月 8日)

森田  2番、愛精会森田喜久でございます。通告書に基づきまして二つ項目について一般質問をいたします。  まず初めに、農産物育成、販売について伺います。  現在の精華町には農産物直売所が、JA所管施設精華農産物直売連絡協議会などで運営されている直売所がございます。これらの直売所地産地消の推進するためには大きな力になると考えます。  そこで伺います。最初①直売所の現状と拡大について。

精華町議会 2010-03-05 平成22年第1回定例会(第3日 3月 5日)

さきの愛精会また住民派の会の答弁と重複いたしますけども、現在、未整備の延長約400メートルは、学研都市のエントランスゾーンに位置しております。そこで、当該地域の地形または周辺地域の将来の土地利用等を考慮すれば、山手幹線だけの線的な整備でなく、土地区画整理事業等の面的な整備が必要な区間と考えてございます。  

精華町議会 2010-03-04 平成22年第1回定例会(第2日 3月 4日)

それでは、最初に愛精会、植山米一議員発言を許します。植山議員どうぞ。 ○植山  それでは、愛精会を代表いたしまして、8番の植山米一質問いたします。  まず、基盤整備についてであります。学研都市にふさわしい既存地域町づくり、桜が丘、光台、精華台と新市街地の整備は進んでいるものの、既存地域整備はこれからだと感じております。

精華町議会 2010-03-03 平成22年第1回定例会(第1日 3月 3日)

2点目は、会派研修報告が愛精会、住民派の会、民主党からそれぞれ提出されていますので、お手元に配付いたしました。  3点目は、片町線複線化促進期成同盟会山城地区議長連絡協議会から提出されました要望書をお手元に配付しています。  以上で、諸般報告を終わります。 ○議長  日程第4、行政報告に入ります。  行政から報告申し入れがあります。発言を許します。副町長どうぞ。